Quantcast
Channel: 旅の専門家がお届けする観光情報 トラベルjp 旅行ガイド|「小野 浩幸」の新着記事
Browsing latest articles
Browse All 34 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大分県「不動山」は登山でも車でも楽しめるミステリアス&絶景スポット|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県国東市国見町にある不動山の中腹には、六郷満山で最初に創建されたと伝わる「千燈寺」の本堂跡や奥の院、山頂付近にはイギリス人アーティストのアントニー・ゴームリー像や山肌にへばりくように建つ「五辻不動」などのみどころが凝縮しています。 また、山頂付近から眺める壮大なパノラマ風景は圧巻で、周防灘や姫島、天候の良い日には瀬戸内の島々を望むことが出来ます。

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

神か?仏か?大分「上坂田の磨崖仏」に秘められたミステリー|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

田んぼから分け行った林の先に、ひっそり佇む不思議な洞窟があります。洞窟の右壁には、神様とも仏様とも思えない表情と姿をした磨崖仏が彫られており、異様な雰囲気を漂わせています。 竹田の地では戦国時代から江戸時代にかけてキリスト教が広まり、様々な隠れキリシタン遺物や史跡が残されていますが、この磨崖仏が何の信仰を表しているのかは分かっていません。そんな謎に包まれた上坂田の磨崖仏をご紹介いたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本の原風景!大分「田染荘」の見どころは田んぼだけじゃない|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県豊後高田市の「田染荘(たしぶのしょう)」は、墾田永年私財法の制定以来、宇佐八幡宮の荘園として、千年以上も水田や集落の形が変わらず当時のまま残されています。この美しい水田の原風景は割と有名なのですが、周辺に点在するスポットを見逃してはいけません。 朝日と夕日に照らされる焼き仏、神社を守護する石像仁王、コウモリが飛び交う洞窟、修験場跡等とともにご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本遺産認定!大分「天念寺」で分かる修正鬼会の物語|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

日本遺産に認定されたストーリー「鬼が仏になった里くにさき」。 大分県国東半島で行われる修正鬼会(しゅじょうおにえ)と呼ばれる大法要が最大の見所ですが、豊後高田市の「天念寺」と隣接する「歴史資料館鬼会の里」に行けば、一年を通してそのストーリーを知ることができます。鬼会の里では、修正鬼会の映像での紹介や貴重な文化財などの展示に加え、名物「鬼の目そば」も味わえます。 まずはココを訪ねると良いでしょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

別府の隠れた景勝地「内成棚田」ハイキングで楽しむ季節の風景|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

別府と聞くと真っ先に温泉を想像してしまいますが、鶴見岳や由布川渓谷、神楽女湖といった、額に入れて飾りたくなるような美しい自然景観が随所にあります。中でも特にお薦めしたいのが「日本棚田百選」にも選ばれている内成棚田(うちなりたなだ)。観光客向けに散策コースも整備されていますので、春・梅雨・夏・秋・晩秋とお好きな季節を選んで出かけてみてはいかがでしょうか。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州オルレで注目!大分「大入島」を歩いてみよう|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

本土から泳いで渡れそうな距離に見える、大分県佐伯市の大入島。手軽に行けるアクセスの良さとは裏腹に、知られざる絶景ポイントや離島ならではの穏やかな暮らしが残っています。韓国・済州島で生まれたトレッキング「オルレ」は九州へ伝わり、次々と魅力的なコースがつくられてきました。大分県では4番目となる九州オルレ「さいき・大入島コース」の道程に秘められた魅力、知っておくと便利な情報などをお伝えします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな不動明王見たことない!大分「瑞光庵磨崖仏」|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

「おんせん県」として注目を集める大分県ですが、磨崖仏の数でも日本一。全国の約8割が大分県内にあり、豊後大野市を中心とした大野川流域には珍しい造作の磨崖仏が数多く点在しています。 中でも異彩を放っているのが、瑞光庵(ずいこうあん)の岩窟に鎮座する不動明王立像。鬼気迫る迫力なのにどことなくユーモラスなお姿は、仏像ファンならずとも必見です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊かな自然と温泉が嬉しい「別府東山ハイキングコース」|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

別府東山ハイキングコースは、阿蘇くじゅう国立公園を含んだ湖や渓谷など起伏に富んだ道程と季節ごとに表情を変える自然風景、そして何といっても豊富な泉質・湯量の温泉が別府最大の魅力。きっとあなたの知らない別府に出会えるでしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

風光明媚な自然と歴史の道が人気「九州オルレ奥豊後コース」|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

「オルレ」は韓国・済州島から始まったトレッキングコース。九州で初めてつくられた「奥豊後コース」は今もなおリピーターが後を絶ちません。大分県豊後大野市と竹田市をつなぐ12kmの道程には、フォトジェニックな用作公園や普光寺磨崖仏、岡城址といった観光名所が続き、季節ごとに表情を変えます。さらにゴール地となる竹田城下町では、優しい肌触りの温泉と多彩な地元の味覚が待っています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

薩摩藩の農業政策?えびの「田の神さあ」巡りが面白すぎる|宮崎県|トラベルjp 旅行ガイド

田の神さあ(たのかんさあ)とは、豊作を祈願して田んぼに祀られる石で造られた神様のことです。薩摩藩領地だった鹿児島県本土と宮崎県南部で18世紀初め頃から広まり、現在約2,000体が確認されています。中でも霧島の噴火による被害が大きかったえびの市には、約150体の田の神さあが点在しており、代表的なものを効率的に見てまわれる3つのドライブルートも整備されています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶景とご縁を求めて熊本「小萩山稲荷神社」いざ!天空ドライブ|熊本県|トラベルjp 旅行ガイド

阿蘇くじゅう国立公園を横断するやまなみハイウェイ。九州を代表するドライブルートとして知られていますが、黒川温泉にほど近い位置にある小萩山(おはぎやま)に、素晴らしい絶景スポットと恋人探しのご利益があるという稲荷神社を目指して出かける人が増えています。ドライブやツーリングで阿蘇方面に行かれる方へ、この穴場的なスポットをご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仏像マニアならずとも一度は見たい!大分「真木大堂」|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

仏像に興味があっても楽しみかたが分からず、他の人はどこを見ているんだろうと思ったことはありませんか?真木大堂は、そんな仏像初心者も、百戦錬磨のマニアも皆が楽しめる貴重な場所。 独自の仏像観で一躍有名になったいとうせいこう・みうらじゅん両氏共著の「見仏記」にも面白おかしく描かれています。 少し見方を変えてみるだけで、仏像鑑賞がこんなに面白いものに変わるんだということを実感できると思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホントは教えたくない?地元目線の「由布岳」鑑賞スポット|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

ゆふいんのシンボルともいえる由布岳(別称:豊後富士)は、日々刻々と姿を変え、訪れる旅人に季節のうつろいや穏やかな癒しのひとときを与えてくれます。また、由布院の宿泊施設は露天風呂や客室、食事会場など、できるだけ由布岳を眺めながら寛げるように造られているところが多いのも特徴です。そんな地元住民に愛されている由布岳をさらにじっくり堪能できる穴場情報を、地元目線でご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本最大級!大分「普光寺磨崖仏」はあじさいシーズンがお薦め|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

日本最大級の不動明王磨崖仏で知られる大分県豊後大野市の普光寺は、別名「あじさい寺」とも呼ばれ、シーズンを迎えると多くの鑑賞客が訪れます。また、ついつい不動明王とあじさいにばかり目が行きがちですが、他にも見どころがありますのでお見逃しなく。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本一&二位の石橋!大分「轟橋・出会橋」は夏ドライブで|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県豊後大野市は「東洋のナイアガラ」として知られる原尻の滝が有名ですが、さらに30分ほど上流へ車を走らせると、それまでののどかな田園風景からボックスキャニオンが続く渓谷へと一変します。 この切り立った谷に並んで架けられている2つの石橋が轟橋と出会橋。スラリと伸びるアーチの長さは、日本一位と二位。橋から川を見下ろしても、川に足を浸してもヒンヤリ!太陽が眩しい夏にこそ行きたいスポットです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

滝が移動する?雪舟も描いた大分の名爆「沈堕の滝」|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県の大野川にある「沈堕(ちんだ)の滝」は、雄大な眺めと豊富な水量が見応えのある滝として有名ですが、長い年月をかけて移動していたという事実はあまり知られていません。滝が移動するなんてにわかに信じられないかもしれませんが、その謎をとく鍵は、このエリアを形成している地質にありました。他にも様々な逸話の残る不思議な「沈堕の滝」をご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天然のウォータースライダー!夏休みは大分「龍門の滝」へ|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県九重町の龍門の滝(竜門の滝とも書きます)は、幅40m、落差20mの二段落としの滝。名勝にも指定されている風光明媚な景観は、四季折々に表情を変えますが、お薦めは何といっても夏。二段目の滝が滑り台のような傾斜になっており、豪快な滝滑りを楽しめます。また、周辺にはキャンプ場や温泉旅館もあり、多くの家族連れで賑わいます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏に行きたい大分「タデ原湿原」森の散策路で癒されよう|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

九重連山の麓に広がる「タデ原湿原」には、希少な植物をはじめ多くの生き物が生息しています。2005年に国際的に重要な湿地として「ラムサール条約湿地」に登録されました。四季折々に美しい景観を見ることができますが、最もお薦めしたいのは「夏」。標高1000mを越す散策路に吹き抜ける爽やかな風、この時期にしか見られない珍しい野の花鑑賞など、阿蘇くじゅう国立公園らしい“夏の休日”を体感してください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しみ方いろいろ!誰もが癒される大分「藤河内渓谷」|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県最南部に位置する藤河内渓谷。巨大な花崗岩の一枚岩を流れる渓流は、新緑や紅葉、雪景色と共に四季折々に表情を変え、見る人を惹きつけます。特に夏場は、大人から子どもまで気軽に水遊びが楽しめることから多くの人で賑わいます。専門のインストラクターが案内する本格的な沢登りやキャニオニングツアーもあり、流れの緩やかなポイントでペットと水遊びをする家族連れ、足をつけて景色や涼を愉しむご年配など実に様々です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大分で彼岸花を観るなら竹田「七ツ森古墳」|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

秋の訪れを告げる彼岸花。大分県の名所「七ツ森古墳」は、2反ほどの敷地内に20万本の彼岸花が群生しています。 秋晴れの田んぼに色づく明るいイメージとは対照的に、鬱蒼とした古墳跡を赤く染める風景は、曼珠沙華という名にふさわしい幻想的な雰囲気です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大分・豊後高田で“石造仁王を見まくる旅”が面白い|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

通常、仁王像といえば寺院の山門や仁王門の中にある木彫りの像が一般的ですが、九州では石造りの仁王像を良く見かけます。とりわけ大分県の国東半島には、300体を超える石造仁王が現存する国内最大の密集地帯です。 半島西部に位置する豊後高田市では、そんな石造仁王を見てまわる旅を推奨中。木像仏にはないユーモラスな世界をご案内します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大分市の桜はココで見たい!おすすめのお花見スポットまとめ|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

春の陽気とともに桜のつぼみがふくらんでくると、気になるのがお花見。見頃を迎えるその前に知っておきたいのがお花見スポットです。大分市の中心街から歩いていける場所や一生に一度は見ておきたい桃源郷など、地元目線でご紹介いたします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

晴れた日は「空」へドライブ!大分県佐伯市の絶景スポット|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県南部の日豊海岸は、風光明媚な景観が続く人気のドライブコースで国定公園にも指定されています。中でもお薦めしたいのが大分県佐伯市の米水津(よのうづ)と蒲江を結ぶ豊後黒潮ライン沿いにある「空の展望所」と「空の地蔵尊」。壮大な太平洋やリアス式海岸の美しい景観を望めます。毎年4月には芝桜を鑑賞する人で賑わいます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

隠しキリシタンの里?大分・竹田の城下町に潜むミステリー|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

岡藩(現大分県竹田市)は、最多時には1万5千人もの信者がいた豊後国最多のキリシタンの里で、数多くの貴重な遺物や遺跡が残されています。一説では、他藩のような弾圧や破壊から隠れての信仰でなく、藩ぐるみで隠してきた「隠しキリシタンの里」ではないかと云われています。知れば知るほどに深まる謎をあなたの目で確かめてみませんか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一度は拝んでおきたい!大分「龍岩寺」の秀逸なる三尊仏|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県宇佐市院内町の奥深い地にある龍岩寺は、平安末期に建立された歴史ある寺院です。奥の院はひっそりとした岩窟にあり、石仏を思わせるシンプルで美しい阿弥陀如来・薬師如来・不動明王が鎮座しています。みうらじゅん・いとうせいこう両氏共著の『見仏記』にも登場するこのスピリチュアルな巨仏を見て、あなたはどんな風に感じるでしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花より太郎?大分「長安寺」神と仏と鬼が姿を変えて祀られる不思議なお寺|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県国東半島は、六郷満山と呼ばれる独自の山岳仏教文化が花開いた土地です。長安寺は修行を目的とした寺院で、最盛時には約千人もの僧侶を統率する勢力を持っていました。別名「花の寺」とも呼ばれており、シャクナゲや紅葉の見頃を迎えると毎年多くの人出で賑わいますが、今回は日本唯一の太郎天という不思議な像をはじめ貴重な文化財や歴史の数々をご紹介いたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石に込められた物語!大分「福真磨崖仏」|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

磨崖仏や仁王像などの石造文化財が密集する大分県の国東半島。加工しやすい安山岩や凝結岩といった石材に恵まれていたこと、優れた石工が多かったことが背景にありますが、古来より地域の人々の神仏に対する信仰の深さが時を越えて、今もなお続いています。決して大きな史跡ではありませんが、貴重な石造文化財が残る福真磨崖仏の世界をご紹介いたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドライブで巡る国東半島!紅葉の名所&穴場スポット|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県の北東部に位置する国東半島。奈良時代末期から平安時代にかけて、山岳信仰と天台宗が結びつき、神仏習合寺院による「六郷満山文化」と呼ばれる独自の仏教文化が花開きました。磨崖仏や石仏、奇岩・奇峰の景観などとともに、是非見ておきたいのが11月中旬から12月初旬にかけて見頃を迎える紅葉です。数多い名所の中から厳選してご紹介いたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

文明開化のメッセージ?大分・安心院の鏝絵めぐりが面白い|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

鏝絵(こてえ)とは、左官職人がコテを使って民家や土蔵の妻壁や戸袋などの漆喰壁部分に施す薄肉状の壁画のこと。江戸時代後期に伊豆の入江長八という職人が編み出した技法が大分県に伝わり、明治時代に独自の発展を遂げました。特に宇佐市安心院町(あじむまち)には80を超える鏝絵が密集しています。素朴で自由奔放、力強さやユーモラスにあふれたものなど、様々な作品を鑑賞する鏝絵めぐりの旅に出かけてみませんか?

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

対峙すると見えてくる新境地?大分・国東半島の磨崖仏巡礼|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

おんせん県として売り出し中の大分県ですが、実は磨崖仏の数も日本一。全国にある磨崖仏のうち6割から7割が大分県にあるということはあまり知られていません。中でも国東半島は、20箇所以上の史跡が集まる磨崖仏の一大聖地。今回はアクセスが便利で個性的な磨崖仏を鑑賞のポイントも合わせて5つほどご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜だけじゃない!春のお花見ドライブは大分・国東半島へ|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

九州北東部に位置する大分県国東半島は、1300年以上続く六郷満山の霊場巡りや豊後高田市「昭和の町」が有名ですが、交通量が少なく風光明媚な景観や魅力的な観光スポットが点在していることからサイクリングやツーリングで訪れる観光客も増えています。今回は、ドライブで気軽にまわれるお花見の有名スポットや穴場スポットを紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

圧巻の群生地!大分「野倉の里ミツマタの森」へ春の山歩き|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

春の風景といえば、誰もが真っ先に桜や菜の花、チューリップなど青空のもとに咲く花の風景を思い浮かべるかもしれません。 今回ご紹介するのは杉林に咲く「ミツマタ」。温泉と大吊り橋で有名な大分県九重町の野倉(のぐら)という山里に広大な群生地があります。薄暗い杉林の中に咲く黄色い花に、木漏れ日が差し込む情景はとても幻想的で、いつまでも観ていたい不思議な風景です。「野倉の里ミツマタの森」をご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湯布院の桜はここで観たい!春うららかなお散歩コース|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

いまや九州のみならず、全国的な人気を誇る湯布院。由布岳の麓に広がる由布院盆地は、豊かな自然と温泉が魅力の温泉地です。今回は由布院駅を起点にした約4kmの散策路をご紹介します。コース沿いでは、桜や菜の花など春の花々と水辺ののどかな風景をお楽しみください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

巨大割石に無明橋も!大分・国東半島夷地区に残る不思議な石の世界|大分県|トラベルjp 旅行ガイド

大分県国東半島の夷地区は、不思議な石の世界が伝わる小さな集落。中世以降は天台宗密教の修行の地として栄え、豊富な石材と石工集団により人々の祈りを石で語り継いできました。戦国時代には豊後国はキリスト教の国へと変貌を遂げ、禁教・道教の時代を経て現在に至ります。 また、人気の漫画「鬼滅の刃」で登場する割石を彷彿とさせる直径10メートルを超す巨大な割石も!この集落に残る石の世界を巡ってみませんか。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 34 View Live




Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596344.js" async> </script>